セルフケアのすすめ
  健康へのアプローチ
  注目の代替療法
  酵素栄養学
  おすすめの本
 
  機関紙 ゆまにて
  あれこれ雑記録
 
資料のご請求
  お問い合わせ

(有)健揚
〒361-0035
埼玉県行田市堤根1589
TEL.048(564)1688
FAX.048(554)5724
E-mail
: info@kenyo.net


◎資料のご請求について   ★まずは、情報集めからスタートです!!
  • 当サイトをご覧になって、詳しい資料がほしいという方に、資料をお送りしております。

  • 下の資料請求フォームをご利用いただけます。
  • お電話でのお問い合わせもお受けしております。克服なさりたい症状などがおありの場合は、お気軽にお電話にてお問い合わせください。分かりやすく丁寧にご説明させていただきます。
         フリーダイヤル 0120-850-577 担当 後藤 



 
■資料請求フォーム
※資料をご希望の製品・療法にチェックしてください(複数でも結構です。ただ、かなり詳しい資料をお送りいたしますので、誠に申し訳ございませんが、ひやかしはご遠慮ください。)

 (※一世帯もしくは同一住所へのご送付は1回のみとさせていただいております)

 

★からだの内側から働きかける代替医療。
1, 玄米発酵食品 玄米酵素 ※サンプルもつきます。
    資料希望    資料だけでなく説明も聞いてみたい


2, 食べる黒酢 ハイライズ  
    資料希望    資料だけでなく説明も聞いてみたい


3, 黒酢 純玄米酢  
    資料希望    資料だけでなく説明も聞いてみたい


4, アミノ酸 アミノ酸カプセル 
    資料希望    資料だけでなく説明も聞いてみたい


5, 大麦若葉の青汁 ポケット野菜 ※取扱終了いたしました。
    資料希望    資料だけでなく説明も聞いてみたい


6, 大豆を丸ごと使った粉末
    資料希望    資料だけでなく説明も聞いてみたい
 
★からだの外側から働きかける代替医療
7, 真空浄血療法 バンキー療法  
    資料希望 
    資料だけでなく説明も聞いてみたい
    資料だけでなく治療を体験してみたい

8, 磁気シャワー療法 
    資料希望 
    資料だけでなく説明も聞いてみたい
    資料だけでなく体験してみたい

9, 遠赤外線温熱療法
    資料希望 
    資料だけでなく説明も聞いてみたい 
    資料だけでなく体験してみたい

※「機関誌ゆまにて」の送付を希望されますか。
希望されますと、不定期で発行している「機関誌ゆまにて」のオリジナル版をご郵送させていただきます。ゆまにてとは健康、環境問題、医療問題を扱ったささやかな情報誌です。

           希望する   希望しない

※以下の項目についてご記入お願いいたします。
お名前

ご住所 郵便番号
(ご記入例 〒361-0035)
都道府県↓

区市町村・番地↓

マンション・ビル・建物名・部屋番号など↓

 
電話番号 (ご記入例 048-564-1688)

FAX番号 お持ちであればご記入ください)

メールアドレス
(申し訳ございませんが、無料のメールアカウントはご遠慮ねがいます。
また、 お間違えのないよう、ご記入お願いいたします)


ご質問など ※ご質問、ご感想などご自由にお書き下さい。
※克服なさりたい症状などがある場合は、こちらにご記入ください。 
 症状に合わせた資料などを、可能な限りお送りいたします。
 
ありがとうございました。
ご記入内容をご確認の上、送信ボタンを押してください。
確認画面に進みます。

 
   
 

有限会社 健揚
〒361−0035
埼玉県行田市堤根1589
TEL 048-564-1688
FAX 048-554-5724
info@kenyo.net

Copyright 2001 by KENYO.LTD
All right reserved.